NPOちょうしがよくなるくらぶ

オンラインショップ

銚子はこんな街

銚子市にふるさと納税をする

会員登録[TODO]

ログイン[TODO]

  • ちょうしがよくなる商品
  • ちょうしがよくなるツアー
  • ちょうしがよくなるくらぶとは
  • ちょくらブログ
  • ニュース&お知らせ
  • お問い合せ
  • ホーム > 
  • ニュース&お知らせ > >
  • 2019年度活動報告

ニュース&お知らせ

04 03

2019年度活動報告

SHARE ON

大変な時期ではありますが、「NPOちょうしがよくなるくらぶ」も、3月末で決算でしたので、活動報告をさせていただきます。

先ず、ヘルスツーリズム事業ですが、昨年度は、大手保険会社の関東統括部の従業員向けツアーという事で、10月に潮風ウォーキングを実施させていただきました。天気も良くお陰様で好評であったようで、同じ統括の別エリアの事業所からもお申し込みを頂きました。

また、大手旅行会社からこの2月に行う予定でお申し込みを頂いておりましたが、残念ながら新型コロナの影響で中止となりました。

次に、地域商社事業ですが、こちらはお陰様で昨年対比で2.7倍ほど、ふるさと納税返礼品として弊社の商品を選んでいただけました。

因みに、ここ3年間の「ふるさと納税への貢献状況」を「寄付金額ベース」でご報告いたしますと、2017年度1,035,000円。2018年度 9,529,000円。2019年度 26,295,000円。で、この3年間の累計では寄付金額ベースで36,859,000円となりました。

また、その選ばれた商品の内、8割は「機能性」をうたった商品であることを考えますと、やはり銚子の資源は素晴らしく、健康を前面に出した商品化というのもは銚子のイメージとも相まって、消費者に受け入れられているのではと感じています。

今後も、当NPOとしては「ちょうしがよくなるまちちょうし」の実現に向けて、旅行と商品開発の両面から銚子をアピールしていきたいと思います。

尚、「店舗ちょくら」に関しましては、一社)アースファクトリーさんの協力を頂きながら、弊社開発商品の「鯖ラーメン」や、「おちょうし鯖の缶詰」等を提供させていただいておりますので、引き続きご愛顧の程よろしくお願いいたします。

尚、正式な活動報告は5月末を目途に提出いたします

大田修作 拝

SHARE ON
  • PREV
  • NEXT
一覧へ戻る

ちょうしがよくなるくらぶ

FOLLOW US!
  • おススメキーワードから探す

    • 産直商品
    • メンタルヘルス
    • リフレッシュ
    • メタボ解消
    • 食育
    • ストレス発散
    • 無添加
    • 肉体改造
    • 季節商品
    • 銚子限定
    • 地域連携商品
  • 健康メニューから探す

    • メタボ解消
    • メンタルヘルス
    • 肉体改造
    • ストレス発散
    • チームビルディング
  • ヘルスツアープランから探す

    • ウォーキング
    • 企業向け
    • リフレッシュ
    • 食育
    • スポーツ
    • シニア向け
  • 商品から探す

    • 加工品等
    • 海老・カニ等
    • 魚介類
  • ヘルプ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2017 cholove. All Rights Reserved.

HOME

ブログ

ショッピング

ツアー予約